2009 年 5 月 26 日
♬明るく前向きになれる写真付き♬
メルマガより ↓ 斎藤一人さんは
「太陽があるからこの世は明るい」とおっしゃっています。
そして、太陽はいつも燃えているから明るいのだそうです。
これは人間にも当てはまることで、
人間の心も自分で燃やさずに自然に任せていると暗くなってしまうものなのだと いいます。
ですから、自分で意識的に明るく前向きでいることを心がけることが非常に大事 なことのようです。
毎日、太陽のような気持ちで過ごしていきたいものですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
呼吸しているのは、今、この瞬間ですから
今を、明るく前向きに生きましょう!

素敵な言葉です☆心に響きます!
このぬいぐるみは何て名前でしたっけ?
見たことあるけど…五日市さん関係でした?
娘が、可愛いカワイイ♪と興味示してます♪
2009 年 5 月 26 日 6:33 PM
sayaさま
そうで〜す。
よくご存知ですね☆
五日市さんの幸運グッズのワラビーちゃんです
有名パティシエのお母様の新宿のAマネージャーのおかげで
昨年、五日市さんとお食事したときにご本人に聴いたのですが、
ワラビーちゃんは暑がりだからお洋服は着せないでとのこと(笑)
カップルで可愛がってとのことです。
我が家が、左がワラちゃんで右がビーちゃんと呼んでます
2009 年 5 月 26 日 8:53 PM
はじめまして。
えっ!?あの…ざしきわらびーちゃんって、暑がりなんですか?
でも…一昨年友人に頼まれて五日市さんの講演会場で購入したわらびーちゃんは、赤や青やピンクの「ちゃんちゃんこ」を着た仲間達に囲まれていました。
…北海道だから、着せていたのでしょうか?
ちなみに、友人宅には赤と青のふたりをお届けしました。たいそう可愛がっているようです。
2009 年 5 月 27 日 12:53 AM
えっ わらびーちゃんて
暑がりなんですかー
お洋服脱がせますっ^^
2009 年 5 月 27 日 10:37 AM
皆さんのお家にもワラビーちゃんが居るんですね!
MT子マネージャーから頂いた、
うちの子もちゃんちゃんこ着てます・・・。
衣替えー!ですね。
2009 年 5 月 27 日 5:33 PM
『ちゃんちゃんこ』
我が家のわらびーちゃんもちゃんちゃんこを着てましたが、
五日市さんから聴いたので脱がせました
プチ成長した感があります(笑)
イデーのソファーの背もたれに置いてあります、
24階に住んでいるワラビーちゃんは、私のは守護天使みたいな存在です
2009 年 5 月 28 日 9:35 AM