2011 年 1 月 5 日
2011年1103メルマガ始動
昨日でお正月休みを終えて
今日から
サキナモードです
ラウンジは明日オープンでーす
私発信の
今朝のメルマガです
〜〜〜
今年も、ヨロシクお願いしまーす♪
雑誌「致知」の
陶芸家の北川八郎さんのお話より
〜★〜
◆徳の人とは
徳の大本にあるのは人を許す心、まれなるほど寛容な心
徳の人は、不満と怒りを人生から取り除いた人
人に喜びと優しさを与える充実感を知るようになった人こそが徳の人
◆徳の人になる近道
人の喜びに繋がるよきものを与え続けること
徳のある人に近づくこと。敬愛する友、よき師を見つけて親しく接すること
仕事の先にある成果を人々の笑顔や喜びに繋げてこそ、
働く真の喜びが得られることでしょう。
働くとは傍を楽にすることです
〜★〜
徳について勉強を始めた
ある日
サキナなら
徳積みが永遠に出来る∞
と思いました♪
ありがとうございます
今年も絶好調♪
2011年 今年も楽しみ
昨年はこのブログで憧れていたManagerに浜田のセミナーでお会い出来 感動![[クローバー]](https://1343509i.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)

今年は青山ラウンジでお会いしたいですね

心癒され 勇気づけられる言葉 有難うございます
2011 年 1 月 5 日 2:45 PM